【GTA5】高画質modのREDUXをアドオンmodを残したままアンインストールする方法


REDUXという高画質modはGTA5を遊んだことがある方なら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

今回は、その中でも面倒なREDUXのアンインストールの手順を解説したいと思います。

 

 

そもそもREDUXってなに?

REDUXとは、画質やゲームの仕様をよりリアルにすることができる無料の高画質modです。

高画質に加えて

NPCの挙動がリアルになる

・銃弾が木やプラスチックを貫通するようになる

・車の操作感もリアルになる

等々GTA5の世界をより現実味の帯びたものにすることができます。

詳しい内容や導入方法に関しましては既に大勢の方が紹介されていますのでここでは割愛させていただきます。

 

なぜアンインストールが面倒なの?

REDUXはOpenIVのPackcage Installerというツールから付属のOIVというファイルを読み込むことによって自動的に導入をしてくれます。

と、導入に関しては手間もかからず非常に楽なのですが、問題はアンインストールをするときです。

OIVファイルから導入するmodは多くの場合、アンインストール用のOIVファイルも付属しており、アンインストールしたくなったときは導入したときと同じようにPackcage Installerからアンインストール用のOIVファイルを読み込めばいいのですが、REDUXの場合はアンインストール用のOIVが付属しておらず、手作業でファイルを削除していく必要があるのです。

また、REDUXは高画質modということもあり、テクスチャも全体的に改変されています。具体的には、

・updateファイル

・x64ファイル

・common.rpf

・x64a.rpf~x64w.rpf

=modsフォルダの中身

これらすべてのファイルの中身が上書きされています。

一番楽なのは、

modsフォルダを削除する→新しくmodsフォルダを作る

という方法なのですが、これだと車両や武器などのアドオンmodを導入していた場合、それらも削除されてしまいます。

ということでアドオンmodを残したままREDUXをアンインストールする方法を紹介させていただきます。

 

手順1:バックアップを取る

 

デスクトップなどわかりやすい場所にフォルダを作成し、その中にアドオンmodのファイルやフォルダをOpenIVからコピーしてバックアップを取っておきましょう。下記のファイルをバックアップしておけば大方問題ないと思います。

 

・アドオンmodのフォルダ

mods/update/x64/dlcpacks

の中にあるアドオンmodのフォルダ

 

・extratitleupdatedata.meta

・dlclist.xml

・gameconfig.xml

mods/update/update.rpf/common/data

の中にあります。

 

他にも何か追加したファイルや書き換えたファイルがある場合はバックアップしておきましょう。

 

手順2:modsフォルダを削除する

アドオンmod関係のファイルのバックアップが完了しましたら、modsフォルダを削除しましょう。

バックアップし忘れているファイルがないかしっかりと確認してから削除してください。

 

手順3:modsフォルダを作り直す

削除できましたら、新しくmodsフォルダを作り直してください。

一応、modsフォルダにコピーすべきファイルを下記に記載しておきますのでご参考までに。

・updateファイル

・x64ファイル

・common.rpf

・x64a.rpf~x64w.rpf

 

手順4:バックアップしておいたファイルを再びOpenIVにて上書きする

手順1にてバックアップしていただいたアドオンmodのファイルを同じパスに上書きしていただいて完了です。

 

modsフォルダではなくメインディレクトリにREDUXをインストールしてしまった場合

REDUXをmodsフォルダではなく、GTA5のメインディレクトリにインストールしてしまった場合、下記の手順でアンインストールしてください。

 

手順1:バックアップを取る

先ほどの 手順1と同じようにアドオンmodのバックアップを取ってください。

次に、modsフォルダがある場合( 手順2-A)とない場合( 手順2-B)に分けて説明させていただきます。

 

手順2-A:modsフォルダの中身をGTA5のメインディレクトリに上書きする

modsフォルダがある場合、modsフォルダの中身はバニラのままだと思いますのでその中身をGTA5のメインディレクトリに上書きコピーしてください。

あまりないとは思いますが、もしmodsフォルダとメインディレクトリのどちらにもREDUXをインストールしてしまったという場合は 手順2-Bを参考にしてください。

 

手順2-B:GTA5を再インストールする

 

modsフォルダがない場合、上書きできるバニラの状態のファイルがないため、一度GTA5をアンインストールし、再度インストールしてください。

他にもmodを導入している場合、消去されてしまいますのでそちらのバックアップも取っておいてください。

 

手順3:バックアップしておいたファイルを再び上書きする

再インストールが完了しましたらバックアップしておいたファイルを同じパスに上書きして完了です。

 

おわりに

いかがでしたでしょうか?

少しでも参考になれば幸いです^_^

【GTA5】オフラインでmodを使っていてもオンラインを遊ぶことはできる?modアリの状態からオンラインに切り替える方法

GTA5はオフラインとオンラインでそれぞれ違った楽しさがあると思います。

どちらも楽しみたいものですが、オフラインにmodを導入している方の中には、

  • どうすればmodを導入している状態からオンラインに入るの?
  • modを入れてるけどオンラインに入れるの?

という方もいらっしゃると思います。

そこで今回は、オフラインでmodを使っている状態からオンラインに切り替える方法をご紹介したいと思います。

 

 

そもそもmodが入った状態でオンラインに入れるの?

結論から申しますと入れません。

GTA5のメインディレクトリに関係のないファイル(modなど)が入っていると監視ツールにより改造しているとみなされ追い出されてしまいます。

 

modがある状態からオンラインに切り替える方法

オフラインかオンラインに切り替えたときのイメージ

ではどうすれば切り替えられるのかと言いますと、バニラの状態に戻すと言うことになります。

バニラの状態に戻す、つまりmodを抜く必要があると言うことになります。

メインディレクトリからmod関係のファイルやフォルダを取り出せば大丈夫なのですが削除することはオススメしません

オンラインを始めてから再びオフラインでmodを使って遊びたくなることもあると思います。そのため、削除してしまうと再びmodをインストールし直す必要があります。こうなると面倒ですので、消さずに・同じストレージ内に移動させることをオススメします。

ファイルはクラウドなどには移動させないで

同じストレージ内に移動させた方が良い理由は、SDカードや別のSSD・HDDなどに移動させてしまうと再びmodを使う際にmodのファイルを戻す作業でかなり時間を取られてしまうためです。

特にmodsフォルダは80GBほどありますので別のストレージからメインのストレージに戻すとなると何十分と待つこともあるかと思います。

移動させる場所ですが、デスクトップやドキュメントなどわかりやすい場所にフォルダを作ってその中に移動させることをオススメします。フォルダの名前はなんでも大丈夫です。

 

modのファイルとゲームファイルの見分け方

たくさんあるファイルのイメージ画像

「modのファイルを抜きたいけれど、ファイルが多すぎてどれがmodのファイルでどれがゲームファイルか分からない」

と言うこともあると思います。

そこで、メインディレクトリ(ゲームファイル)の中身を下記に記しておきますので参考にしてみてください^_^

下記のファイルやフォルダ以外は全てmodのファイルということになりますので移動させてしまって大丈夫です。

~ゲームファイル一覧~

  • Installersフォルダ
  • Redistributablesフォルダ
  • updateフォルダ
  • x64フォルダ
  • Autosave.xml
  • bass.dill
  • bink2w64.dill
  • commandline.txt
  • common.rpf
  • d3dcompiler_46.dill
  • d3dcompiler_46e.dill
  • d3dcsx_46.dill
  • fvad.dill
  • GFSDK_ShadowLib.win64.dill
  • GFSDK_TXAA.win64.dill
  • GFSDK_TXAA_AlphaResolve.win64.dill
  • GPUPerfAPIDX11-x64.dill
  • GTA5.exe
  • GTAVLanguageSelect.exe
  • GTAVLauncher.exe
  • installscript.vdf
  • installscript_sdk.vdf
  • libcurl.dill
  • opus.dill
  • opusenc.dill
  • NvPmApi.Core.win64.dill
  • PlayGTAV.exe
  • startup.rphs
  • steam_api64.dill
  • toxmod.dill
  • version.txt
  • x64a.rpf~x64w.rpf
  • zlib1.dill

※こちらはSteam版のGTA5のメインディレクトリになります。Epic版やRockstar版とは若干内容が異なる可能性がありますのでご了承下さい。

※steam_api64.dillはおそらくsteam版のみのファイルです。

※2023年10月頃のアップデートでいくつかファイルが追加されました。

こんな感じになります。

 

おわりに

いかがでしたでしょうか?

参考になれば幸いです。

【GTA5】足止め効果抜群!スパイクベルトが使えるmodの導入方法と使い方

パンクしたタイヤのイメージ画像

※画像はイメージ

GTA5を遊んでいて警察と追いかけっこしたことがない方はいないはずです。

追いかけっこ中、手配度が★3になるとポリス・トランスポーターと一緒に出現するのが今回ご紹介するmodで出せるようになる"スパイクベルト"です。

このスパイクベルト、追いかけっこ中に出現するととても厄介で、防弾タイヤを付けていない車でその上を通過すると乗ったタイヤがバーストし、足止めを食らってしまいます。しかし今回ご紹介するmodを導入すれば、今まで自分だけが体験できたスパイクベルトの凄まじさを警察や一般市民の方々にも体験していただけるようになります。

スパイクベルトといえば、前述の通り警察のアイテムなので他のスパイクベルトmodはLSPDFRが必要なのですが、今回ご紹介するmodはLSPDFRがなくても使えます。

というわけでさっそく、スパイクベルトを使えるようになるmodの導入方法と使い方をご紹介させていただきます。

 

 

導入方法

こちらからmodをダウンロードしてください。

ダウンロードしていただいたフォルダを展開し、中にあるSpike.asiとSpike.iniをGTA5のメインディレクトリにコピーしていただければ完了です。

 

使い方

GTA5を起動し、

・Tキーでスパイクベルトを設置

・Gキーで設置したスパイクベルトの削除

となります。

設置すると、画面中央上部に設置したスパイクベルトの数とバーストさせたタイヤの数が表示されます。

もし、何らかの操作でキーが被ってしまう場合や使いづらい場合は、Spike.iniを開いて別のキーに変更すれば操作キーを変更することもできますよ。

 

おわりに

いかがでしたでしょうか?

今回ご紹介したmodでGTA5のmod生活がより豊かになればなと思います♪

【GTA5】洋服や看板・建物のテクスチャを好きな画像に貼り換えよう!

GTA5を遊んでいて、好きなキャラクターがペイントされた服を着たいなと思ったり、街中にある看板の画像を好きな画像に張り替えられたらいいなと思ったりしたことはないでしょうか?

今回は洋服や、街中にある看板や建物のテクスチャをmodを使って好きな画像に張り替える方法をご紹介したいと思います。

 

 

用意するもの

貼り換え作業を行うために下記のものを用意してください。

 

1.貼り換える画像

本記事ではフリー画像を使用させて頂きます。

 

2.ファイルを保存するフォルダ

フォルダを作成する場所はお好きな場所で大丈夫です。フォルダの構成は下記のような感じがいいと思います。

フォルダの構成

テクスチャ貼り換えフォルダの中にさらに3つのフォルダを作り、元データを入れるフォルダにはファイルのパスがわかるようにパスを記載するためのテキストドキュメントを作成しましょう。

 

3.GIMP

GIMPは画像の編集ソフトになります。ダウンロードし、セットアップを終わらせておいてください。

 

4.Texture Toolkit

Texture Toolkitはファイルを編集できるようにするために拡張子を変更するツールになります。

5.Code Walker

Code Walkerは編集したいテクスチャのファイル名を調べるツールになります。下記のリンクよりダウンロードしてください洋服のテクスチャを変更する場合はこのツールは必要ありません)。

 

上記のものが用意できましたら早速作業を始めましょう!

 

作業開始!

①Code Walkerを使ってファイル名を調べる

洋服のテクスチャを変更したい方はこちら

ダウンロードしていただいたCode Walkerのフォルダの中にある「CodeWalker.exe」を起動しましょう。起動すると右側に下記画像のようなタブが表示されると思いますので、Selectionタブを選択し、「Mouse select (right click)」にチェックを入れてください。

Code Walkerのタブ

下の空欄には選択されたテクスチャの詳細が表示されます。


マップを散策し、テクスチャを貼り換えたい看板や建物を見つけましたらそのオブジェクトにカーソルを合わせて右クリックしてください。そうすると、上記画像の「Nothing selected」の部分にファイル名が表示されますのでそれをコピーしてください。

Code Walkerで表示されたファイル名

マイケルの家に近くの病院にあったスペースモンキーの垂れ幕のテクスチャを変更してみたいと思います。これを「空に向かって指をさす女性」に変更していきます。

 

②OpenIVでファイルを探す

表示されたファイル名をコピーしましたら、Code Walkerは閉じてOpenIVを起動してください。起動しましたら、Edit Modeを有効にし、右上の検索バーにコピーしたファイル名をペーストしてください。

OpenIVの検索バーで検索した結果

このような表示が出ましたら、「Search "ファイル名"in」をクリックしてください。

検索をすると、下記のようなウィンドウが表示されると思います。

表示された検索ウィンドウ

このとき、サーチエリアが「Seach in "mods" folder only」になっていることを確認してください。「Seach in game folder only」や「Search everywhere」になっていた場合は「Seach in "mods" folder only」に変更し、再度「Search」をクリックして検索してください。

検索結果にはいくつかのファイルが表示されると思います。どれでも大丈夫ですのでダブルクリックしてファイルのパスへ飛んでください(上記の検索ウィンドウはOpenIVの隣に表示させておくと見やすいです)。

検索ウィンドウに表示されているものと同じ名前のファイルをダブルクリックして変更したいテクスチャと同じテクスチャが表示されていることを確認して下さい。

テクスチャが表示されていないファイル(建物の外形だけなど)はそのままで大丈夫です。

テクスチャが表示されているファイルは、最初に作成していただいたテクスチャ貼り換えフォルダの中の元データフォルダにドラッグ&ドロップでコピーしてください。

このとき、OpenIVの上に表示されているパスをファイルパステキストに記載しておいてください(下記画像参照)。

ファイルのパスに赤線を引いた様子

画像の赤線部分がパスになりますのでテキストにメモしておいてください。

※洋服のテクスチャを変更する場合

洋服のテクスチャを変更する場合は、OpenIVを開き、下記のパスに行くと洋服のテクスチャファイルがありますのでこちらを参照してください。

mods\x64v.rpf\models\cdimages\streamedpeds_players.rpf

このパスにある

player_oneフォルダにフランクリンの洋服

player_twoフォルダにトレバーの洋服

player_zeroフォルダにマイケルの洋服

がそれぞれ保存されていますのでお好きなものを元データフォルダにコピーして次の項目に進んでください。テキストにパスの記載もしておいてください。

 

③Texture Toolkitでファイルを抽出する

OpenIVの作業はいったん終了になりますので「ー」を押して"最小化"しておきましょう(閉じるともう一度同じパスに戻るのが面倒なので)。

そうしましたら、ダウンロードしていただいたTexture Toolkitのフォルダにある「TextureTool.exe」からTexture Toolkitを起動してください。

Texture ToolkitのFileタブ

画像赤線部分よりファイルを読み込んでください。

起動しましたら、Fileタブにある「Load」から先ほど元データフォルダにコピーしたファイルを読み込んでください。一つずつしか読み込めないため、ファイルが複数ある場合は一つ目のファイルを編集してから別のファイルを読み込んでください。

 

次に、読み込んだファイルの中から編集したいテクスチャが含まれているものを探し、抽出してください。

ファイルを読み込んだ様子

編集したいテクスチャが含まれている画像を探し、選択しましょう

編集したいテクスチャが含まれているものを選択し、Editタブにある「Export」から"編集中フォルダ"に抽出してください(Texture Toolkitは終了せずにそのままにしておいてください)。

 

④抽出したファイルを編集する

編集中フォルダを開くと抽出したファイルがあると思いますのでそのファイルをGIMPで開いてください。

ファイルををGIMPで開く様子

画像では、右クリック→プログラムから開く→GIMPで開いていますが、ダブルクリックでも開けます。また、私のミスで編集中フォルダに元データのファイルが入っていますがお気になさらず。

GIMPに表示された警告

このような表示が出たら「OK」で開きましょう。

GIMPでの作業の流れ

画像の通りに作業を進めてください。

作業が終わりましたら、ファイルタブにある「ファイル名.ddsに上書きエクスポート」から上書きエクスポートしてください。

これでGIMPでの作業は完了になります。

 

⑤Texture Toolkitに編集したファイルをインポートする

Texture Toolkitに戻り、Editタブにある「Import」から編集したファイルを選択してインポートしてください。

Texture Toolkitに編集したファイルをインポートした様子

編集した画像が変わっていることを確認しましょう。

編集した部分が変わっていることが確認できましたら、Fileタブにある「Save as...」をクリックして保存しましょう。保存場所は完成フォルダにしてください。

ファイル保存の様子

ファイルの種類(拡張子)は最初に読み込んだファイルと同じものにしてください。

他にもファイルがある場合は同様の作業を行ってください。

 

⑥保存したファイルをOpenIVに上書きする

OpenIVは先ほどのままだと思いますので完成フォルダの中身をドラッグ&ドロップでコピーしてください。念のためOpenIVの方でコピーしたファイルを開いてテクスチャが反映されているか確認しましょう。

編集したファイルのプレビュー

ちゃんと反映されていますね^_^

 

⑦GTA5を起動し確認してみる

実際にGTA5を起動して確認してみましょう。

テクスチャが貼り換えられた垂れ幕

しっかりと画像が置き換わっていれば成功です!

 

おわりに

いかがでしたでしょうか?

日本人の方で紹介されている方が見当たらなかったので紹介させていただきました。

参考になれば幸いです^_^

【GTA5】便利MODのMenyooを日本語化してみた!やり方も説明します!!

Menyooのフォルダを弄っていたところ、「Language」というフォルダを発見しまして、中を見てみたらJSONファイルとテキストドキュメントが入っていました。

それを見たときに「これ編集すれば日本語もいけるかも?」と思いまして、編集してみたところ日本語化することができました!

 

 

やり方

早速ですがやり方を説明させていただきます。

「ファイルを編集しましょう!」と言いたいところですが、かなりの時間がかかるため僕の方で編集したファイルをアップロードしますのでそちらからダウンロードしてください。

 

1.こちらからダウンロードしてください。

 

2.GTA5のメインディレクトリを開き、

menyooStuff\Language

と進むと、French.jsonとLanguage.readme.txtというファイルがあると思いますので、その2つを別の場所に移動させるか削除してください。フランス語でMenyooを使う予定がない方は削除してしまって大丈夫です。

 

3.空になったLanguageフォルダにダウンロードしていただいたJapanese.jsonとLanguage.readme.txtをコピーしてください。

 

4.これで完了...ではないんです。このままだとMenyooを起動したときにクラッシュしてしまうため、邪魔をしているScriptHookVDotNet(以下、SHVDNと記述します)のファイルを移動していただきます。SHVDNを導入していない方はこの項目をスキップしていただいて大丈夫です。

まずは、デスクトップやドキュメント等(わかりやすい場所であればどこでも大丈夫です)に新しいフォルダを作成してください。フォルダの名前は何でも大丈夫です。「GTA5's mod」という感じの名前であればわかりやすくていいんじゃないかなと思います。

次に、GTA5のメインディレクトリにある

  • ScriptHookVDotNet.asi
  • ScriptHookVDotNet.ini
  • ScriptHookVDotNet.log
  • ScriptHookVDotNet2.dill
  • ScriptHookVDotNet2.xml
  • ScriptHookVDotNet3.dill
  • ScriptHookVDotNet3.xml

これらのファイルを制作していただいたフォルダに移動させてください。これで大丈夫です。

SHVDNですが、一部のmodにおいて必須ツールとなるものであり、導入できていないと起動しないmodがありますので、SHVDNが必要なmodを使用する際はメインディレクトリに戻していただき、Menyooは英語でご使用いただくようお願いいたします。

 

5.GTA5を起動、Menyooを起動し、SettingsにあるLanguageからJapaneseを選んでいただくと日本語になります。

Menyooを日本語化した様子

日本語化した画面はこんな感じです。

注意点

今回の日本語化ですが、全ての項目が日本語化できたわけではありません。よく使われると思われる項目は日本語化されています。ダウンロードしていただいたファイルを編集することは構いませんそれが原因で不具合が発生してもこちらで責任は取りかねますのでご容赦ください。

 

おわりに

いかがでしたでしょうか?

この日本語化で少しでも使いやすいと思っていただけたら幸いです。

【GTA5】modを入れたらグラセフが起動しなくなった!?modでGTA5が起動しない・無限ロードになってしまうときの対処法8選

エラーのイメージ画像

※画像はイメージ

最近よく、

「車両modを入れたらグラセフが起動しなくなった!」

「クラッシュ対策してるのに落ちる!」

という方をチラホラと見かけます。

というわけで今回は基本的なクラッシュ対策modの導入方法や、クラッシュ対策をしているのにクラッシュ・無限ロードしてしまう場合の対処方法をお伝えしたいと思います。

筆者はSteam版を使用しておりますのでご了承ください。

 

 

はじめに

modを導入することでGTA5の楽しみの幅はグッと広がります。そのワクワクの最中にクラッシュや無限ロードが起きてしまうと気分は落ち込んでしまうと思います。

そこで、そのクラッシュ・無限ロードの解決策をいくつかまとめてみましたのでぜひ参考にしてみてください。

 

考えられる原因

modでクラッシュしてしまう場合、下記のような原因が考えられます。

PCのスペックが足りていない

Script Hook Vのバージョンが古い

クラッシュ対策をしていない

modを起動するのに必要なツールを導入していない

dlclist.xmlの逆スラッシュ(\)が不揃い

update2.rpfを削除していない

modのバージョンが古い

ゲームファイルが破損している

 

①PCのスペックを確認する

まず最初に、大丈夫だとは思いますがお使いのPCのスペックを確認しましょう。

Steamには「最低スペック」と「推奨スペック」の2種類が記載されています。modを導入するからには推奨スペックを満たしているPCを使用することをオススメします。ちなみに、GTA5の推奨スペックは下記の通りです。

 

64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要

上記のスペックを満たしていない状態でmodを導入すると、クラッシュや極端なフレームレートの低下の原因となります。その場合は適したPCに買い替えるかご自身でアップグレードすることをオススメします。

※PCのカバーを外す・パーツを取り外すなどの分解行為を行うと保証が切れます。また、それが原因で故障しても自己責任でお願いします。

 

②Script Hook Vを更新する

下記画像のようなエラーメッセージが出てきた場合はScript Hook Vを更新しましょう。

ScriptHookVのエラー画面

 

こんな画像を見たことがあるかな?

ある!初めて出てきたときはビックリしたよ。

この画像はScript Hook Vのバージョンが古いことを表しているからScript Hook Vを更新すれば大丈夫だよ。少し日にちを置いてから更新しよう。

すぐには更新できないの?

GTA5にアップデートが入るとこの画像が出てくると思うんだけど、開発者さんが新しいバージョンのScript Hook Vをリリースするのに1週間程度かかってしまうんだ。

じゃあその間はmodで遊べないってこと?

そうだね。でも、そのままだとGTA5自体も遊べなくなっちゃうからGTA5のメインディレクトリにある「dinput8.dill」っていうファイルを削除しよう。そうすると、GTA5が遊べるようになるよ。あと、リプレイスタイプの車両modのようなテクスチャを変えるタイプのmodはそのまま遊べるよ。

Script Hook Vが新しくリリースされるまでには1~2週間程度の時間がかかることがあります。ホームページをこまめに確認し、更新されていたらダウンロードしましょう。

 

③クラッシュ対策modを導入する

まずはクラッシュ対策modの導入方法を説明します。

車両modやReduxを導入する場合は必ずこれらのクラッシュ対策modも導入してください

 

1.Gameconfig(必須)

代表的なクラッシュ対策modがGameconfigになります。

 

~導入方法~

・OpenIVを開き、Edit Modeを有効にし、
mods/update/update.rpf/common/data
と進んでください。

ダウンロードしたGameconfigのファイルを開き、
Gta Config バージョン名\For More Mods\Stock Traffic
の中にあるgameconfig.xmlを先ほど開いていただいたOpenIVのパスにドラッグ&ドロップでコピーして完了です。

 

For More ModsとFor Less Modsってあるけど何が違うの?

どちらも交通量や人口を表しているんだ。For More Modsでは交通量が多く、For Less Modsでは少なくなるよ。

中にさらにいっぱいファイルがあるけどそれらはどんな違いがあるの?

交通量や人口をどれくらい増やす、または減らすかを選ぶことができるよ。例えば、For More Modsの2x trafficを選ぶと交通量が2倍になるよ。2x traffic 2x pedsを選ぶと交通量に加えて人口も2倍になるよ。

通常のままにしたいときははどうしたらいいの?

その場合はstock trafficを選べば大丈夫だよ。For More ModsとFor Less Modsのどちらにも入っているけど内容は同じだよ。

stock trafficを選べば交通量・人口を変えずにGameconfigを導入することができます。一番無難な方法であるためここではstock trafficを選ぶことをオススメします。

 

2.Heap Limit Adjuster(必須)

Gameconfigに次いで必要なのがHeap Limit Adjusterになります。

 

~導入方法~

・ダウンロードしていただいたファイルに入っているGTAV.HeapAdjuster.asiをGTA5のメインディレクトリにコピーして完了です。

3.Packfile Limit Adjuster(推奨)

Packfile Limit Adjusterは必ずしも導入する必要はないものになります。

車両modやその他各種modをたくさん入れる方は導入しておくことをオススメします。

 

~導入方法~

・ダウンロードしていただいたファイルに入っているPackfileLimitAdjuster.asiとPackfileLimitAdjuster.iniをGTA5のメインディレクトリにコピーして完了です。

 

④必須ツールの導入

必須ツールの導入ができていないためmodが動作しないという可能性もあります。こちらの場合はゲームがクラッシュするということはあまりないかもしれないですが、modが動作しなくなることがあります。

 

以前投稿したこちらの記事から導入できていないものがあれば導入してみてください。

【GTA5】初心者必見!画像付き!! GTA5にMODを導入してみよう!【2023年更新最新版】

 

DLC List Generatorでdlclist.xmlの逆スラッシュ(\)の向きを揃える

dlclist.xmlの逆スラッシュ(\)の向きをDLC List Generatorで揃えると直ることがあります。dlclist.xmlの逆スラッシュの向きが揃っていても使ってみてください

 

~使い方~

ダウンロードしていただいたファイルに入っているgenerate.exeを起動してください。起動しましたら、フォルダの参照画面が出てくると思いますので
Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\mods\update\x64\dlcpacks
と進みOKを押してください。
選択すると自動的にdlclist.xmlが生成されると思います。
OpenIVを起動し、Edit Modeを有効にし、生成されたdlclist.xmlをmods\update\update.rpf\common\data
にあるdlclist.xmlに上書きして完了です。

 

うーん、、、なんかいろいろと難しくてよくわかんないけど結局どういうことなの?スラッシュ?

車両modを導入するときにこんな感じの文字列をdlclist.xmlに追加しなかった?
<Item>dlcpacks:\hatena\</Item>

うん!見たことある!

Readmeによく書かれていると思うんだけど、この文字列の赤色で示した部分がいわゆる「スラッシュ」なんだ。このスラッシュは通常のスラッシュ(/)とは逆向きになっているから「逆スラッシュ」と呼ばれているよ。

ふんふん。それでそのスラッシュの何が問題なの?

この文字列は大きく分けて次の3種類のどれかで記載されていると思うんだ。
タイプ1・・・<Item>dlcpacks:\車の名前\</Item>
タイプ2・・・<Item>dlcpacks:車の名前</Item>
タイプ3・・・<Item>dlcpacks:/車の名前/</Item>

どれも見たことある!

正しい書式はタイプ1とタイプ2なんだ。コンピューターは"半角の逆スラッシュ(\)"を正しいものとして判断してくれる。だからタイプ3は向きがあっていなくて正しいものとして認識してくれないんだ。タイプ2の¥マークは半角の逆スラッシュ(\)と同じ意味のものだから、dlclist.xmlにペーストすると¥から\に変わると思うよ。もし変わらなかったら多分¥が全角で記入されているから半角に直したうえでDLC List Generatorで新しいdlclist.xmlを生成してもらってね。

僕のdlclist.xmlは全部スラッシュの向きが揃っているよ。それでも使う必要があるの?

揃っているなら大丈夫かもしれないけど、クラッシュに悩まされているのであれば使うことをオススメするよ。というのも、どうやら手書きやReadmeからのコピー&ペーストだとコンピューターが正しい書式として認識してくれないことがあるみたいなんだ。つまり、見た目では揃っていてもシステム上では揃っていないことになる。そこで活躍するのがこのDLC List Generatorなんだ。このソフトはフォルダを読み取ってdlclist.xmlを生成してくれるからミスのない正確なdlclist.xmlを作れるんだ。

たまにこのような誤作動が起こることがあります。車両modなどdlclist.xmlを編集する必要のあるmodを導入してクラッシュしてしまうようでしたらその都度使ってみてください。

 

⑥update2.rpfを削除する

クラッシュ対策をするうえで盲点となっているのがこのupdate2.rpfというファイルです。このファイルはmodの動作を妨げる原因となりますのでmodsフォルダから削除してください。このファイルがあることにより、無限ロードやクラッシュの原因となります。

 

~削除方法~

・OpenIVを開き、Edit Modeを有効にし、
mods\update
にあるupdate2.rpfを削除して完了です。

 

⑦modのバージョンを確認する

modのバージョンが古いため動作しないという可能性もあります。その場合は最後にmodが更新されたのがいつか確認してみましょう。ここではGTA5-Mods.comで確認してみます。

 

~確認方法~

①                           ②



modのページを開くと、説明欄の一番下に上記画像のような欄があると思います。そこの真ん中(画像赤線部分)が最後にそのmodが更新された日になります。

 

最終更新日が古いとmodも古いってこと?

そうだね。今回は2枚の画像を用意したから確認してみよう。①は現在も正常に動作しているmodの最終更新日だよ。比較的最近だね。

うんうん。

でも②はどうかな?②は現在は動作していないmodの最終更新日なんだ。もう4年以上も更新されていないね。

こういう時はどうしたらいいの?

開発者さんに問い合わせるか更新を待つかの二択だね。

modのバージョンが古くて遊べない場合は更新を待つのがよいと思います。ただ、何年も更新されていないmodがいきなり更新されるというのも考えづらいことです。どうしても遊びたい場合は開発者さんとコミュニケーションをとって更新してもらうこともできると思います。また、中には開発者さんの代わりに新しいバージョンをリリースしてくれるユーザーもいるようです。

 

⑧ゲームファイルの整合性を確認する

modではなくゲームに問題があるという可能性もあります。その場合はゲームファイルの整合性を確認しましょう。

 

~確認方法~

Steamを開き、
ライブラリ→Grand Thef Aut Vを右クリック→プロパティ→ローカルファイル→ゲームファイルの整合性を確認
から確認できます。コンピューターが自動で確認してくれるので確認が終わるまでしばらく待ちましょう。もし、何らかのファイルが欠落していた場合は復元をしてくれます。

 

おわりに

いかがでしたでしょうか?

クラッシュ・無限ロードは解消できましたでしょうか?

参考になれば幸いです^_^

【GTA5】人によっては迷惑?!操作中に起動してしまうと厄介なAirbreakeを無効にする方法!

AirBreakeのイメージ画像

※画像はイメージ

GTA5にmodを導入している方の中には操作中にAirbreakが起動してしまって厄介な思いをした(している)方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、厄介なAirbreakを無効にする方法を紹介します!

 

 

そもそもAirbreakって何?

Airbreakは、Enhanced Native TrainerやSimple Trainerなどに付いている、プレイヤーを空中に固定してその状態で前後左右に自由に移動できるモードになります。

キーボードではそこまで気にならないかもしれないですが、コントローラーだと操作中や他のmodの起動時に起動してしまうことが多々あるので厄介な思いをする方が多いのです。

今回は、上記にもあるEnhanced Native TrainerとSimple TrainerでのAirbreakの無効化について説明します。

 

Enhanced Native Trainer

①ゲームを起動し、Enhanced Native Trainerを起動しましょう。

 

②画像の通りに進んでください。

Miscellaneous→Airbreake Menuと進みましょう。

 

③"Enable"のチェックマークを外せば無効化完了です!

 

Simple Trainer

①GTA5のメインディレクトリを開き、trainerv.iniというファイルを開きましょう。

このような画面が出てきましたらCtrl+Fを押して文字列の検索バーを出してください。

「大文字と小文字を区別する(C)」と「下へ(D)」にチェックを入れ、検索バーに「Airbreak」と打ち込んで検索してください。頭文字のAは大文字で打ち込んでください。

検索すると、ControllerAirbreak1とControllerAirbreak2という欄(画像赤線部分)に飛ぶと思いますのでそこの値を999にして上書き保存してください(存在しない値のため動作しなくなります)。

⑤上書き保存して無効化完了です!

 

おわりに

いかがでしたでしょうか?

不明な点、ご意見、感想等あればぜひコメントしてください!

参考になれば幸いです^¥^